ひとみママの子育て日記

庶民でありながら娘に豊かな人生を送ってほしいという思いでブログ発信しております。

学校は習いごとの体験教室ですか?②

学校は習いごとの体験教室ですか?②


ひとみ・・・小4

 

前回の続きです。

 

雪国ではスキー学習があります。


このスキー学習が難なのです!

 

スキー学習があるからと言って
スキーが滑れるようになるわけでは
ありません!


そして私たち親を悩ませる問題。。。


スキーはお金がかかる!ということ。


〇スキー板
¥10,000

〇スキーブーツ
¥6,000

〇ストック
¥2,000


〇スキーウェア
¥10,000


〇手袋
¥4,000


〇ゴーグル
¥3,000


〇スキーケース
¥3,000

〇スキーブーツバッグ
¥4,000

 

〇帽子
1,000


総額:42,000円


もちろんピンキリですが
上記価格は相場でしょうかね?

 

こんだけお金かかって
スキー学習は1年間で3回だけ(グランド2回、スキー場1回)

 

しかも今年は雪不足により
グランドに作られる山が
めちゃくちゃ低い。。

直滑降しか滑れず
ターンなんてもってのほか。。。

そしてスキー場にはコロナの影響で中止


4万円かけて用意したにもかかわらず
小さなお山を2時間だけ滑って終了~


もう、なんかね、むなしさしかありません。


今年のコロナは特別でしょう?と思われる方も
いらっしゃるかもしれません。


コロナは特別ですが
スキー学習の中止は
特別なことではありません。

インフルエンザで学級閉鎖、学年閉鎖
なりスキー授業が1回もできなかったと
いう話も聞いたことがあります。


雪不足、感染症
できないリスクが十分あるにもかかわらず
スキー学習はなくならない


その理由、スキー場と市町村が結託しているから!


表向きは「スキー文化を守るため」


いや、スキー学習反対ではありません!
私はスキーは賛成なのですが
だったらもっとやって!!!!


なぜ3回しかやらないのか、


お金かけてスキー滑れないなんて
むなしすぎます。


こんなの費用対効果の観点からみると
とんでもなく悪いですよ!

会社だったら大問題になりますよ!!!


そこで考えたのは
スキーは高学年から始めるのは
どうでしょうか。


うまくいけば
スキーの買い替えはしなくてすむし
小4から始めても十分上達できると思います、

低学年のうちは
重たいスキーの扱いが十分でなく
2時間のスキー学習と言っても
スキーブーツ履いたり
スキー板を袋から出したりと
準備にほとんど時間が取られます。


その点小4から始めれば
体つきも大きくなっているので
そんなに最初から
手こずることはないと思います。

 

小4から回数増やしてやった方が
よっぽど効率がよいと思います。


小3まではプール学習
小4からはスキー学習


良い案だと思うのですが。。。

 

 

 

hitominomama.hateblo.jp