ひとみママの子育て日記

庶民でありながら娘に豊かな人生を送ってほしいという思いでブログ発信しております。

目指せ!リケジョDr.STONE(ドクターストーン)にハマる

目指せ!リケジョDr.STONEドクターストーン)にハマる

 

ひとみ・・・小6

 


ひとみはドクターストーンが大好きなのです!

 

 

 

 

 


何回も繰り返し見ています。(漫画じゃなくアニメ)


そして最近はこちらの図鑑を手にしながら
ドクターストーンに出てきた元素を
調べております。

 

 

 


アマゾンプライムで次から次と
見続けるのは親としてもやもやしますが
ドクターストーンって科学の勉強に
なるからと言い聞かせて
見せています。

 

図鑑見ながら
「ママ~、ひじきにヒ素入っているから
食べ過ぎないようにね~」
とか言っています。
少量のようですが注意したいと思います。


興味から勉強してくれると身につくので
こういうのはいいなと思います。


うちは文系より理系よりにしたいので
このようなアニメはありがたいです。


アニメ化第三期も決定しているし
7月の特番も楽しみにしています!

 

 

 

 

 

親の底上げ力どこまで通用する?

親の底上げ力どこまで通用する?


ひとみ・・・小6

 


これまでのひとみの勉強の進捗


数学検定5級まで合格

英検4級合格


上記は全て親指導で勉強しています。


私たち親が勉強する時間を決めて
勉強する内容を決めています。


ひとみが上記の勉強を自主的にやることは
ありません。


英検を受ける子のお母さまのブログを
いろいろ目にする機会が多いのですが
お子様は早起きして自主的に
英検の勉強しているケースが多くて
びっくりしました!


理由は合格したいから!

合格したいから自分で早起きするって
決めて頑張っているのです。


それに比べて
ひとみは合格したいという気持ちはあるものの
だからと言って
自分から勉強したりはしません。

やらされている感満載です(涙


今はこのやり方でなんとかなっていますが
そのうち通用しなくなると思っています。


本来ならひとみが勉強したいと自主的な気持ちに
なるまで待っていたいなとも思うのですが
気づいたときにはもう遅いということも
あるのでもどかしいです(笑


もう今やうちの子頭がいいのか悪いのか
さっぱりわかりません(汗

地頭は良くはないだろうと思います。

 

 

 

 

 

 

通知表 先生による評価が違いすぎる

通知表 先生による評価が違いすぎる


ひとみ・・・小6

 

ひとみは小4の通知表は
体育の1項目以外は
大変よいでした。
パーフェクトまであと一つでした。


5年生になって
テストもほとんど100点だったので
小4の時と変わらないかなと思っていたのですが
パーフェクトが1教科しかない・・・


よく見ると
ほとんどの教科の意欲が
良いになっている・・・


意欲とは??


国語は小テストも含め
テストは全て100点だったのに
意欲は良いの評価・・・

意欲っておそらく
授業中の発言をするかとか
そういうことなのかと思いますが
うちの子は勉強はできるけど
意欲、やる気はないと。。。

つまり天才か?


なんておバカな発想になりますが
そういうことですよね。。

テストの点と意欲って比例するものでは
ないのでしょうか?


なんだかそう考えたら
通知表を真剣に見るのがばからしくなり
パッと閉じました。

 

基準がわかりづらいですよね、
こちらの態度は変わらないのに
先生によって評価が違うものを
真剣に考えてもなという感じです。


うちは一人っ子なので
比較するきょうだいもいないのですが
姉妹で先生の評価が違って
困っているお母さまがいました。


圧倒的にお姉ちゃんのほうが優秀なのに
先生の評価基準がきびしく
大変良いをなかなつけてくれない。
一方妹ちゃんの方は忘れ物もよくする
うっかり能天気屋さんなのに
先生の評価があまく
ほとんど大変良いだったとか。。

それでお姉ちゃんがすごく落ち込んでいたとのことです。


今後の本人の勉強に対するモチベーションにも
関わってくることなので
評価基準は統一してほしいなと思います。


まあ小学校の通知表はスルーでもよいのですが
中学校に入ったらそうは言ってられません。

内申点となり進学する高校も変わってきますからね。


よい高校に入ってよい大学に入ってほしいなとは
主人も私も思っていません。
もうそういう時代でもないのかなとも思います。

私たち夫婦の願いは
家から近い高校に行ってほしい。。

それだけなのです、

しかし家から近い学校は
なぜか偏差値の高い高校ばかり。。。


それで内申が~と気にしているところです(笑


こちら買ってみました~

 

 

 

参考になったといえば参考になったのですが
実績が3→4に上がったというのが多かったです、

私としては4→5に上げた実績を
教えてもらいたかったのですが、、、。


これは予想なのですが
恐らくうちの子は5に近い4の
成績になるのではと思っています、、


これを上げるのは容易ではないはず。。

 

 

 

 

 

時間の作り方

時間の作り方

 

 

ひとみ・・・小5


最近妹によく
「ひとみってどこにそんな時間があるの?」
って聞かれます。


ひとみの現在の習いごと


〇ピアノ(週2)
〇バドミントン(週2)
〇国語塾(週1)


そしてさらに今は
お友だちと週1でスケートに行っています。


なぜ妹がそんなことを言うのか


それはひとみが
アニメをめちゃくちゃ見ていて
ゲームもそこそこやっていて
youtubeも見ていて
折り紙などの作品作りもしていて
勉強もやっているからなんです!


私も常に時間はお金より大切なものと
意識はしていましたが
上手く時間を使えているとは
思っていませんでした。


そこで我が家の時間の作り方に
ついて今一度振り返りたいと思います。


〇休日も平日と同じ時間に起きる


〇TVをニュース以外リアタイで見ない


〇習いごとが近場

 

youtube見ながらゲームをしている


〇髪乾かしながらゲームをしている


〇勉強貯金がある

 

といったところでしょうか。


ただ最近思うのが
勉強貯金が足りないなと感じています。


ひとみは小2から先取学習を始めたのですが
それでは遅かったなと。


早い子だと
3歳くらいから知育というか
お勉強始めているんですよね。


私たち親子の近いところの目標は
小6までに
中学生の数学・英語を一通り
終わらせること
なのですがこれが厳しい。


あと1年、あと1年早ければ
いろんな可能性もあったのかなと
思ってしまう今日このごろ。


親から見て穏やかな性格で
友だちからも好かれている我が子。


ただ、地頭ははっきり言ってよい方では
なく
チャレンジ精神もない、、


親の底上げ力で
なんとか成績を保っているひとみ。


うーーん正直厳しいな。。。

 

 

 

英検4級なんとか合格

英検4級なんとか合格


ひとみ・・・小5

 

小5独学(親が教える)で英検4級は
取得できるのかチャレンジしていましたが
なんとか合格できました。

 

f:id:hitominomama:20220210163739j:image

 

 

hitominomama.hateblo.jp

 


下記データです。

試験日
2022/1/23

勉強開始日
2021/6/11


学習時間
2021/6-2021/10までは
週一回(1.5時間/回)

2021/11-2022/1までは
週二回(1.5時間/回)


使用教材
イラストでわかるはじめての英検4級総合対策

 

 

 


出る順パス単5級

 

 

 

出る順パス単4級

 

 

 


英検4級過去問題集 2021年度

 

 

 


学習時間以外でやったこと
・家庭学習を利用して単語を覚えた
・毎朝youtubeで聞き流し英語を聞いた


はっきり言って
上記だけでは学習時間は不足しています。

 

しかもひとみは5級は受けていないので
5級の知識が蓄積されている状態でも
ありません。

これに気づいたのが12月。

 

過去問をやってみたのですが
全然解けない・・・

 

もう時間がないと判断したパパが
方針を切り替えました。

 

”英検4級取れるような英語力を身に着けよう”

 

から

 

"とりあえず英検4級に受かろう"

 

としました。


ここからは英検4級攻略法ですね、


我が家の英検4級攻略法

 

①大問1→大問4→大問3→大問2の順番で解く

私も英検4級の過去問をやってみて
気づいたのですが
実は大問4が一番簡単なんです!
なぜなら答えが書いてあるから。
最後時間がなくて
大問4ができないというのが一番損なんです!

 

②わからなければ3にする

わからない問題に時間をかけてられないので
その場合は予め3にすると決めておきました。
※選択肢を絞れている場合は除く

 

ちなみに今回の試験
3が正解だった確率はこちら

18/65でした!

別に3にこだわる必要はありません。
1でも2でもよいと思います。
事前に決めておくことが大事です。

 

 

③大問4は全部読まなくてもよい

問題文付近に書かれている文章を選ぶ

大体正解できます!

 

 

今後ですが今年の秋には英検3級に挑戦します!
そして今度は私一緒に受けます!
なぜなら中学生の時に英検3級落ちたので。。


学生の中におばちゃんが混じって受験するって
恥ずかしいのですがひとみの為にも
がんばります。

我が家は一人っ子なので
どうもひとみだけが勉強すると
いう状況になってしまうためです。


こんなとき兄弟、姉妹がいると
切磋琢磨できてよいなと思います。

 

ちなみに英検4級の試験会場はちびっこちゃんばかりでした。

 

今や小5で英検4級取得しても特別なことでもなんでもないようです。

 

 

 

数学検定 落ちる

数学検定 落ちる


ひとみ・・・小5

 

ひとみ、数学検定落ちました(泣(笑


いや~過去問、何回かやりましたが
合格点を余裕でクリアしてたので
今回は楽勝♪と思っていましたが
まさかの寝耳に水


敗因はなんでしょうかね、

油断か慢心か。


まず過去問をやったときに
一次試験と二次試験を続けてやらなかった
ことによって本番疲れてしまった。


わかっているようでわかっていなかった。


いつもの会場と違った為
緊張してしまった。


油断と慢心と言えば漫画
「二月の勝者」

上杉双子兄弟
フェニックスの上杉陸斗くんの話。

 

 

 


試験2か月前に試験合格点に到達して
もうやることないと
すっかり気が緩んでしまっている状況。

そういう生徒の中に
毎年数人の不合格者がいるそう、、

考えられる原因は
まだ子どもだから・・・

まだ子どもだから
不安定要素が多数あり
合格率80%でも
本番は何がおこるかわからないとのこと。


ひとみもそういうことなのかな?

改めて気を抜かないよう
気をつけようと思いました。


あ、1次は受かったので
1月に2次試験だけ受ける予定です!

f:id:hitominomama:20220105104139j:image

 

ネットを使って問題を解く

ネットを使って問題を解く


ひとみ・・・小5


口コミでオススメの参考書、問題集として
評価が高い「自由自在シリーズ」

 


私も気になって
社会を買ってみました~

 

 

 

 

早速ひとみと一緒にやってみたのですが
中学受験向けのだからなのか
激ムズ!!

 

特に発展問題なんて
親の私がみてもさっぱり、、


難しすぎてとてもひとみの知識だけで
問題を解くことは不可能です。


そこで、、
ネットで調べてOKということにしました~


じゃあ、簡単じゃんと
思われるかもしれませんが
ピンポイントで答えを
検索をするって
けっこう頭使うんですよね、


どんなキーワードの組み合わせで
答えを導き出すことができるか、、、


例えば

1971年に水鳥たちが集まる湿地を保護するための条約が調印された。この条約を何といいますか?

という問題

ひとみは
「1971年 水鳥 条約」というキーワードで
検索してみごとに「ラムサール条約」と解答してました!

年代があるとすぐにヒットするから
大事~!!と言ってました笑

 

そしてネットには
見つけた答えプラスαの情報もありますからね!

知識が深まります。

 

 

hitominomama.hateblo.jp

 

hitominomama.hateblo.jp